海外業者のBigBoss(ビッグボス)は、2013年に運営を開始した海外FXブローカーです。
今回はそんなBigBossの特徴について11のメリットと4つのデメリットから解説していきます。
「BigBossはどんな使い方がおすすめ?」
「新興ブローカーだけど信頼性は大丈夫?」
「どんなボーナスを実施しているの?」
このような疑問を持っている方は、参考にしてください。
- セントビンセント及びグレナディーン諸島の金融ライセンスを取得
- キャッシュバックボーナスを提供
- スプレッドは0.7pips※で最大レバレッジは999倍
※プロスプレッド口座 - 初回の最低入金額が設定されていない
- 金融商品の種類が少なく取引プラットフォームはMT4のみ
本サービスで配信する情報は、外国為替証拠金取引(FX)の記載・記録を目的としており、証券やその他金融商品の売買の推奨や引受けを勧誘する目的としたものではありません。 本サービスは、日本在住の方に向けた勧誘を意図したものではありません。
また、本サービスは情報の提供のみを目的としており、特定の会社に勧誘をするものではございせん。海外移住者向けに作成しております。
本サービスに掲載された情報ついては充分な注意を払っておりますが、正確性または完全性を保証するものではなく、また掲載した資料を使用した場合に生じた損失については、その損失が特定の法律や規制のもとで生じたものでない限り、いかなる結果について一切の責任を負いかねます。
BigBoss(ビッグボス)の特徴一覧

BigBossのスペックをまとめたものがこちらです。
特徴 | 特徴 |
---|---|
ライセンス | セントビンセント及びグレナディーン諸島の金融ライセンス (登録番号:380 LLC 2020) |
最大レバレッジ | 999倍 |
ロスカット水準 | 証拠金維持率が20%以下 |
追証 | なし |
ボーナス | ・トレーディングボーナスあり (1ロットの取引ごとに4ドル付与) ・期間限定ボーナスあり (不定期開催) |
スプレッド | ・スタンダード口座:1.7pips ・プロスプレッド口座:0.7pips |
取引プラットフォーム | MT4に対応 |
資金管理 | 分別管理 |
注文方式 | NDD方式 |
入金・出金 | ・銀行送金 ・クレジットカード ・ビットコイン ・BXONE |
約定力 | EQUINIX社にサーバー設置で高い約定力が期待できる |
日本語対応 | ・会員ページは完全日本語化 ・日本語サポートは充実 |
取扱商品 | ・FX通貨ペア:32種 ・エネルギーCFD:2種 ・インデックスCFD:8種 ・仮想通貨:9種 |
BigBossは金融ライセンスを取得し、「ボブ・サップ」が公式アンバサダーをつとめていることなどから、一定の信頼性や安全性があると考えられます。
最大レバレッジは999倍と高い点や、大手データセンター利用で約定力も高い点から、BigBossはバランスの良い海外FX業者といえるでしょう。
また、初回最低入金額に制限がないため、初心者でも無理のない金額から始めることが可能です。
BigBossには、必要書類の提出不要※で口座開設できる「クイック口座開設」というものがあるため、気になっている方は使い心地を試してはどうでしょうか。
※出金をするためには必要書類の提出が必要です。
BigBossの11のメリット
BigBossのメリットが次の点です。
- ライセンス取得で信頼性・安全性がある
- 出金拒否のリスクは低い
- トレーディングボーナスを提供
- スプレッドは口座によっては狭い
- 最大レバレッジは999倍
- ロスカット水準は証拠金維持率が20%以下
- 追証なしのゼロカットシステム採用
- EQUINIX社のサーバー利用で約定力が高い
- クイック口座開設なら書類提出なし
- 入金・出金は銀行送金からビットコインにまで対応
- 初回最低入金額の制限はなし
①ライセンス取得で信頼性・安全性がある

BigBossはセントビンセント及びグレナディーン諸島のライセンスを取得しており、信頼性は高いといえます。
(ライセンス番号:380 LLC 2020)
また、BigBossには以下のような実績もあります。
- 数々の賞を受賞
- キックボクサー「ボブ・サップ」が公式アンバサダー
運営開始から間もないBigBossですが、すでにいくつもの受賞歴があります。
それだけでなく、日本でも有名なキックボクサー「ボブ・サップ」をBigBossの公式アンバサダーとして起用しています。
金融ライセンスを取得しているだけでなく、数々の受賞歴や世界的な有名キックボクサーのアンバサダー起用という実績からも、BigBossは信頼性・安全性の高さがうかがえます。
②出金拒否のリスクは低い

BigBossの利用者からは「出金できた」という口コミが多く、出金拒否のリスクは低いと考えられます。
昨日500万出金(BIGBOSS)
本日着金
おい!IS6
お前らと大違い
何考えてんだ?#IS6
— 資産形成塾(アンビションシステム1、2)正規販売代理店 (@jvqKeSnrxLTmfQo) June 11, 2020
BigBossから着金あった。申請からちょうど24時間くらい。素晴らしい。またボーナスくれたら使います。
— とんび (@r59A7tSlu11TAKx) March 5, 2021
#bigboss 昼の2時半に出金申請したら夕方5時前に着金してビックリした
めちゃくちゃ早い— やすけ@ボーナストレーダー (@yasuke_trade) March 8, 2021
え、bigboss出金くそほど早くて草。今朝申請して当日夕方に着金してるんだが。
— デイトレNさん (@nave_fx) April 9, 2021
#bigboss 昼の2時半に出金申請したら夕方5時前に着金してビックリした
めちゃくちゃ早い— やすけ@ボーナストレーダー (@yasuke_trade) March 8, 2021
BIGBOSS初めて出金した。出金申請して1時間で着金してあまりの速さにビックリ。
これからもBIGBOSS使っていくわ。 pic.twitter.com/mlrikNB0Sa— こーらく@任意整理中 (@kouraku22) March 2, 2021
それだけでなく、着金スピードも速いことが口コミからわかります。
BigBossを利用するにあたり、出金拒否といったトラブルを心配しすぎる必要はないでしょう。
安全性の高い海外FX業者の選び方もあわせてチェックしておく↓
③トレーディングボーナスを提供

BigBossには「TRADING BONUS(トレーディングボーナス)」という、キャッシュバック型のボーナスが用意されています。
- 1ロットの取引ごとに4ドル(440円相当)付与
- 取引量のカウントは1週間に1度
- 毎週月曜日に自動で付与
- スタンダード口座とプロスプレッド口座が対象
- ボーナス自体の出金は不可
⇒ボーナスを使って得た利益は出金可能
取引をするほどボーナスがもらえるため、取引回数が多いトレーダーにとっては嬉しいボーナスでしょう。
1カ月に30ロットも取引すれば、13,200円相当のボーナスを受け取ることができます。
以下に該当すると、BigBossのトレーディングボーナスは消失するため注意してください。
- ボーナス対象口座で出金を行う
- 別口座に資金移動をする
「ボーナスが消えるのはもったいない」と感じる方は、ボーナスを使い切ってから出金や資金移動を行うといいでしょう。
豪華な期間限定ボーナスが開催されることがある
BigBossでは前述したトレーディングボーナスの他に、期間限定のボーナスキャンペーンを不定期で開催しています。
過去には、以下のような限定ボーナスが開催されていました。
- 最大10万円の100%入金ボーナス
- 最大50万円の100%入金ボーナス
- 新規口座開設5,000円ボーナス
- トレーディングボーナスの付与率額2倍キャンペーン
100%入金ボーナスや口座開設ボーナスといったように、豪華なボーナス内容となっています。
せっかくの期間限定ボーナスを逃さないためにも、BigBossからのメールや公式サイトはこまめにチェックしておくといいでしょう。
④スプレッドは口座によっては狭い

BigBossのスプレッドは以下の通りとなっています。
スタンダード口座 | プロスプレッド口座 | |
---|---|---|
取引手数料 | 無料 | 往復0.9pips |
EUR/USD | 1.7pips | 0.7pips |
USD/JPY | 1.6pips | 0.6pips |
AUD/USD | 1.8pips | 0.8pips |
GBP/USD | 2.4pips | 1.5pips |
USD/CHF | 2.0pips | 0.9pips |
スタンダード口座のスプレッドは平均的ですが、プロスプレッド口座のスプレッドは狭いと見て取れます。
一部の通貨ペアを除いて、プロスプレッド口座なら基本的には1.0pips以下で取引可能です。
取引コストを抑えたい短期売買を行うトレーダーの方は、プロスプレッド口座を検討してはどうでしょうか。
スプレッドの意味、取引手数料との違いについて詳しく知る↓
⑤最大レバレッジは999倍

BigBossの最大レバレッジは999倍です。
国内FXの最大レバレッジである25倍と比較すると、約40分の1の証拠金で同等のポジションを持てることになります。
自己資金に自信のないトレーダーでも、資金効率よく取引できるでしょう。
ハイレバレッジ取引のメリット・デメリットも詳しく見る↓
⑥ロスカット水準は証拠金維持率が20%以下
BigBossのロスカット水準は、証拠金維持率が20%以下です。
低い設定のためレバレッジ倍率を高めにしてもロスカットまでに余裕があり、アクティブなトレードができます。
⑦追証なしのゼロカットシステム採用
BigBossでは、ゼロカットシステムを採用しているため追証はありません。
スタンダード口座とプロスプレッド口座については、 次回入金時までにマイナス残高の口座が自動的にリセットされます。ただし、当社が不正な取引と判断した場合は追証なしの対象外となります。
(引用:BigBoss「追証について」)
万が一、大きな損失で残高がマイナスとなっても、BigBossがマイナス分をゼロにリセットしてくれるというわけです。
また、ゼロカットは残高がマイナスとなった日から1〜2営業日以内に実行されるそうです。
3営業日以降もマイナス残高がある場合は、サポートへ連絡してください。
⑧EQUINIX社のサーバー利用で約定力が高い

BigBossの約定力は高いといわれており、速くて安定した約定が期待できます。
BigBossの約定力が優れているといわれる理由は、世界的に有名な「EQUINIX社」にサーバーを設置しているからです。
EQUINIX社は、〈Google Cloud、DELL Technologies、aws(Amazon)〉といった大手企業のとも提携しているため、高い処理能力が期待できます。
利用者からも「BigBossは約定力がいい」と高評価です。
Bigbossを使ってみた感想
なんな約定スピードも問題なし
MT4だけど、XMより
約定スピードは速い気がする。
なんとなく。
WEBサイトのインターフェイスも
非常に馴染みやすく、
好感度は高いと感じた。— 𝐹𝓍 小銭党@͎党首🏅Bar🍸️準備中バーベキューの季節です (@fx_kozeni) April 25, 2018
2ポジ持って材料的な急騰でゼロカの時は大体20%残らずにマイナス口座の出来上がりなんだけど、今回は残ってた。
約定力の高さは見直したぞbigboss! MT4のロウソクはフリーズしてたけれどw— MidoriN⛩FX (@MidoriNmoE_FX) November 17, 2020
#アンビションシステム #BigBoss
皆さんお疲れ様です。
朝からアンビションで大変でしたね。
自分は、GEMは停止中BigBossは、EURUSDのみのポジだけで、全く大丈夫でした。今回の飛ばない違いは、証券会社の違いや約定の差と、設定LONG&SHOT違いからかな。(^^;
皆さん気持ちを新たに頑張って下さい。 pic.twitter.com/TuQSOUo9HA— MALIBU (@kojikawa_) August 26, 2019
⑨クイック口座開設なら書類提出なし

BigBossは、「クイック口座開設」という開設方法を設けています。
クイック口座開設では、口座開設時の本人確認書類の提出が不要のため、3分ほどで口座をつくることができるでしょう。
必要事項だけ入力して口座を開設すれば、すぐに取引を始められます。
口座から出金するためには本人確認書類の提出を済ませておく必要があるため、出金までに書類は提出してください。
⑩入金・出金は銀行送金からビットコインにまで対応
BigBossは、代表的な入出金方法に対応しているため、あなたにあった方法で入出金できます。
手数料 | 入金反映時間 | 出金反映時間 | |
---|---|---|---|
銀行送金 | ・入金:5万円以上で無料 ※5万円未満は1,000円 ・出金:2,000円 |
即日〜1営業日 | 2〜5営業日 |
クレジットカード | 無料 | 即時 | - |
BXONE | 無料 | 即時 | 1〜5営業日 |
ビットコイン | 無料 | 1営業日 | - |
クレジットカードやオンラインウォレットのBXONE、ビットコインは入金が即時のため、スムーズに取引を開始できます。
出金方法は銀行振込とBXONEに限定されるため注意してください。
⑪初回最低入金額の制限はなし
BigBossでは、初回最低入金額が設定されていません。
100円からでも1,000円からでも入金できるため、入金額を自由にコントロールできるのは大きなメリットではないでしょうか。
また、最小取引枚数は1,000通貨となっています。
小ロットだけ取引して、BigBossの使い心地を試すことも可能です。
BigBossの4つのデメリット・注意点
BigBossは次の点がデメリットのため、口座開設前に確認しておきましょう。
- 金融商品の種類が少ない
- 顧客資産管理は分別管理のみ
- 取引プラットフォームはMT4のみ
- 追証なしのゼロカットシステムの適用条件が曖昧
①金融商品の種類が少ない
BigBossで扱っている金融商品が以下の通りです。
- FX通貨ペア:32種
- エネルギーCFD:2種
- インデックスCFD:8種
- 仮想通貨:9種
FX通貨ペアは32種類しかないため、銘柄数は海外FXの中では少ない部類です。
エネルギーやインデックスも扱っていますが、少数のため決して取扱商品が豊富とはいえません。
マイナーな通貨ペアを取引したい人やFX通貨ペア以外の商品も取引したい人にとっては、物足りない銘柄数でしょう。
②顧客資産管理は分別管理のみ

BigBossの資産管理方法は分別管理となっています。
証拠金は、当社の資金とは別の口座に分別管理し、 お客様の口座は守られています。
(引用:BigBossとは)
会社の資金と顧客資金をわけて管理されているものの、管理先の銀行名を明かしていないのは不安が残るポイントです。
③取引プラットフォームはMT4のみ
BigBossで利用できるプラットフォームは「MT4」のみです。
MT4はMT5やcTraderと互換性がないため、他社でMT5やcTraderを使っていてBigBossに乗り換える場合は注意してください。
④ゼロカットシステムの適用条件が曖昧

BigBossは追証なしのゼロカットシステムが採用されていますが、BigBossが「不正な取引」と判断した場合は対象外となります。
BigBossのガイドラインに記載されている、不正な取引に該当するのが以下の3つです。
1.複数の口座を用いたリスク過多な両建て取引
2.指標発表時などの市場の変動性が高い時間帯を狙ったリスク過多な取引
3.その他、当社の判断により公平性の欠けるお取引をされた取引(引用:ガイドライン)
3つの条件が記載されていますが、3つ目の「その他、当社の判断により」のように基準が曖昧な部分もあります。
明確な対象外の条件が記載されていないため、BigBossの判断次第でゼロカットシステムの対象外になる可能性があるというわけです。
健全な取引をしていれば大丈夫でしょうが、曖昧な表現がされている点は不安に感じてしまいます。
追証なしのゼロカットの仕組みついて詳しく見る↓
まとめ
BigBossには惜しい点があるものの、最大レバレッジ999倍や追証なし、大手データーサーバーによる約定力がポイントです。
- ライセンス取得で信頼性・安全性がある
- 出金拒否のリスクは低い
- トレーディングボーナスを提供
- スプレッドは口座によっては狭い
- 最大レバレッジは999倍
- ロスカット水準は証拠金維持率が20%以下
- 追証なしのゼロカットシステム採用
- EQUINIX社のサーバー利用で約定力が高い
- クイック口座開設なら書類提出なし
- 入金・出金は銀行送金からビットコインにまで対応
- 初回最低入金額の制限はなし
- 金融商品の種類が少ない
- 顧客資産管理は分別管理のみ
- 取引プラットフォームはMT4のみ
- 追証なしのゼロカットシステムの適用条件が曖昧
クイック口座開設でスムーズに口座をつくることができるため、気になる方は口座を開設して少額だけでも試してみてはどうでしょうか。
↓その他の海外FX業者を知りたい方は、こちらのページもチェックしてみてください。
BigBossの基本情報
【会社情報】
詳細 | |
---|---|
所在地 | 1/F, First St Vincent Bank Ltd Building James Street Kingstown St. Vincent and the Grenadines |
ライセンス | セントビンセント金融サービス機構のライセンス (登録番号:380 LLC 2020) |
サービス開始 | 2013年 |
資産管理 | 分別管理 |
日本語対応 | あり |
サポート・問い合わせ |
|
【口座情報】
スタンダード口座 | プロスプレッド口座 | |
---|---|---|
最大レバレッジ | 999倍 | 999倍 |
スプレッド (ドル円) |
1.7pips | 0.7pips |
取引手数料 | 無料 | 往復0.9pips |
初回最低入金額 | なし | なし |
最小取引量 | 0.01ロット (1,000通過) |
0.01ロット (1,000通過) |
ロスカット水準 | 証拠金維持率が20%以下 | 証拠金維持率が20%以下 |
追証 | なし | なし |