FBSは2009年に運営を開始した海外FXブローカーで、ボーナスキャンペーンや最大3,000倍のレバレッジといった点が特徴です。
Facebookなどの広告でFBSの名を見たことがある方も多いのではないでしょうか。
今回は、口座を開設する前に知っておきたいFBSの11のメリットと3つのデメリットについて解説します。
利用者の口コミも交えて解説しているので、FBSの利用を考えている方は参考にしてください。
- 運営歴10年以上、全世界1,600万人以上が利用している
- 悪質な出金拒否に関する口コミはなし
- 口座開設ボーナスや入金ボーナスを提供
- 日本語サポートが不十分でスプレッドは広い
本サービスで配信する情報は、外国為替証拠金取引(FX)の記載・記録を目的としており、証券やその他金融商品の売買の推奨や引受けを勧誘する目的としたものではありません。 本サービスは、日本在住の方に向けた勧誘を意図したものではありません。
また、本サービスは情報の提供のみを目的としており、特定の会社に勧誘をするものではございせん。海外移住者向けに作成しております。
本サービスに掲載された情報ついては充分な注意を払っておりますが、正確性または完全性を保証するものではなく、また掲載した資料を使用した場合に生じた損失については、その損失が特定の法律や規制のもとで生じたものでない限り、いかなる結果について一切の責任を負いかねます。
FBSの特徴・スペック一覧

特徴 | |
---|---|
ライセンス | IFSCライセンス取得 |
ボーナス | ・レベルアップボーナス ・100%入金ボーナス ・キャッシュバックキャンペーン |
最大レバレッジ | 3,000倍 |
ロスカット水準 | 証拠金維持率が20%以下 |
追証 | なし |
スプレッド | ドル円で2.0pips ※スタンダード口座 |
取引プラットフォーム | ・MT4 ・MT5 ・FBS Trader |
入金・出金 | ・クレジットカード ・銀行送金 ・STICPAY ・bitcoin ・Perfect Money |
注文方式 | NDD方式 |
日本語対応 | 日本語対応は不十分 |
取扱商品 | ・FX通貨ペア ・貴金属 ・エネルギー ・株価指数 ・株 |
FBSは、最大レバレッジ3,000倍というハイレバレッジやボーナス提供、豊富な口座タイプが特徴です。
最大レバレッジ3,000倍は、海外FX業者の中でもなかなか目にすることはないでしょう。
新規口座開設で70ドルボーナス(レベルアップボーナス)も提供しているため、海外FX初心者の方でも自己資金を使うことなくお試しできます。
また、FBSでは口座タイプが5つも用意されているため、自分の取引スタイルに合った口座を選びやすいといえます。
一方で、日本語サポートが不十分な点やスプレッドが広い点はデメリットでしょう。
短期売買をしない方や口座タイプを使い分けたい方は、FBSの口座開設を検討してはどうでしょうか。
FBSで取引する11のメリット
メリット①:口座開設ボーナスや入金ボーナスを提供
FBSでは3つのボーナスキャンペーンを用意しています。
- 100%入金ボーナス(最大1万ドル)
- レベルアップボーナス(最大140ドル)
- キャッシュバック
【100%入金ボーナス】最大1万ドルまで入金のたびに資金が増える

FBSのボーナスの中でも特に目を引くのが100%入金ボーナスです。
ボーナス上限は1万ドル(100万円相当)に設定されています。
▼FBSの入金ボーナス付与例▼
入金額 | ボーナス額 | 有効証拠金 (入金額+ボーナス) |
---|---|---|
10万円 | 10万円 | 20万円 |
30万円 | 30万円 | 60万円 |
50万円 | 50万円 | 100万円 |
100万円 | 100万円 | 200万円 |
この100%入金ボーナスの対象は初回入金のみではなく、追加入金にも適用されるのが最大のポイントです。
入金するたびに資金を倍にして取引にのぞめるというわけです。
入金ボーナスの受け取りには、マイページからリクエストを送る必要があります。
FBSの口座に入金したら、欠かさずリクエスト申請を行いましょう。
非常に魅力的な100%入金ボーナスですが、以下のような注意点があるため気をつけましょう。
- ボーナスを受け取ると最大レバレッジが500倍まで制限される
- 口座残高(入金額+利益)がボーナスの30%を下回るとボーナス消失
気になるのは「口座残高(入金額+利益)がボーナスの30%を下回るとボーナス消失」という点です。
含み損が口座残高の30%を切った瞬間にボーナスが消失します。
過剰にレバレッジをかけて含み損が一気に膨らむとすぐにボーナスがなくなる可能性があるため、証拠金維持率に気を付けつつレバレッジコントロールすることが大切です。
【レベルアップボーナス】口座開設とアプリ利用でボーナスゲット

レベルアップボーナスでは、最大140ドル(15,400円相当)のボーナスを受け取ることができます。
簡単にいうと、口座開設ボーナスのようなものです。
一般的な口座開設ボーナスと違うのは、口座開設だけでなく「FBS専用アプリ」の利用も条件という点です。
- 口座開設すると70ドルのボーナス付与
- 20日間取引を続ける
- FBSの会員ページからレベルアップボーナスを開設する
- FBSアプリでレベルアップボーナス口座を開くことで、70ドルが2倍の140ドルになる
このように口座開設しただけでは、ボーナスは70ドル(7,700円相当)しか受け取れません。
口座開設後に20日間取引を行い、専用アプリでボーナス口座を開設することで、ボーナスが2倍になり140ドルのボーナスとなります。
海外FXの中で人気の高い「XM」でも口座開設ボーナスは3,000円のため、FBSの口座開設ボーナスは十分な金額といえます。
新規開設時に付与される70ドルボーナスだけでも利用可能のため、まずは70ドルボーナスでお試しするのもいいでしょう。
FBSのボーナス最新情報、ボーナス消滅条件を詳しく見る↓
【キャッシュバック】一定の取引量を満たすとボーナス付与

FBSではボーナスの他に、キャッシュバックキャンペーンも開催しています。
金融商品によっては1lotで15ドル(1,500円相当)を受け取れるキャンペーンです。
キャッシュバックを受け取って実際の取引コストを下げることができるため、特にスプレッドがかさみがちなスキャルピングトレーダーは利用するといいでしょう。
口座開設後に会員ページからキャッシュバックを有効化するだけで参加できます。
受け取ったキャッシュバックは出金可能です。
ただしキャッシュバックの受け取り上限は570ドル(62,700円相当)のため、その点だけ留意しておきましょう。
570ドル受け取った後はキャッシュバックを追加で受け取ることはできません。
メリット②:ライセンス取得・全世界1,600万人以上が利用

FBSは、IFSC(国際金融サービス委員会)のライセンスを取得しています。
(登録番号:IFSC/000102/198)
また、次のように長い運営歴や利用者数もポイントです。
- 運営歴は10年以上
- 全世界1,600万人以上が利用
- 毎年数々の賞を受賞
※参考:FBS「FBSについて」
金融ライセンスを取得して10年以上も運営、利用者数は1,000万人を超えている点から、FBSの信頼性は高いといえるでしょう。
メリット③:出金拒否に関する口コミはなし

SNSに「FBSで出金拒否された」という口コミはなく、「無事に出金できた」「出金拒否されたことはない」という声が見受けられます。
FBSはトレーダーに損失を与えるような、意図的な出金拒否をしません。規約違反以外は、決済トラブルをサポートしてくれます。三井住友VISAカードの返金が利用明細に反映されない時も、先取りしてARN番号(取引履歴の追跡用)を教えてくれました。こういった不安への配慮は、海外FXでありがたいです。
— ソト@FX (@soto_fx) August 6, 2020
そういえばFBSの助け合うトレードの利益は無事出金できました。一部出金して、残りを別口座の50%入金ボーナスを使いながらトレード再開。このまま、また一昨年の1600万、昨年途中までの月200万収支に戻せるといいんだが…なかなか辛い pic.twitter.com/1T7YPkzjV3
— ノア (@Noa2525trader) May 29, 2020
FBSさんから出金した160万円、bitwalletを経由して今日銀行口座に無事振り込まれました。
FBS→bitwallet 即時
bitwallet→国内銀行口座 2日半
でした。ありがとうございました。— ポンドルスレイヤー (@LubM1fbgW5SKCjE) September 18, 2020
僕、海外口座で無くなっても良い金額入れてギャンブルトレードする時あります❗
今のところ、ゲムフォレックスと、fbsに関しては出金拒否などもなく出金できてます。
ただ、怖いので20万~30万程利益出たら出金するようにはしてますけど💦— 中野征彦 (@nakamasa8110) August 4, 2021
10年以上も運営してきた実績もあり、悪質な出金拒否をする可能性は低いでしょう。
メリット④:最大5口座から口座タイプを選択できる

FBSでは5種の口座タイプが用意されています。
セント口座 | マイクロ口座 | スタンダード口座 | ゼロスプレッド口座 | ECN口座 | |
---|---|---|---|---|---|
注文方式 | STP (NDD) |
STP (NDD) |
STP (NDD) |
STP (NDD) |
ECN (NDD) |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 3,000倍 | 3,000倍 | 3,000倍 | 500倍 |
スプレッド (ドル円) |
2.0pips | 3.0pips ※固定スプレッド |
2.0pips | 0.0pips ※固定スプレッド |
0.3pips |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 往復2.0pips〜 ※通貨ペアごとに変動 |
往復0.6pips |
ボーナス | ・レベルアップボーナス ・100%入金ボーナス ・キャッシュバック |
・レベルアップボーナス ・100%入金ボーナス ・キャッシュバック |
・レベルアップボーナス ・100%入金ボーナス ・キャッシュバック |
・レベルアップボーナス ・100%入金ボーナス ・キャッシュバック |
・レベルアップボーナス |
注文できるロット数 | 0.01lot~1,000lot (1,000通貨~1,000万通貨) |
0.01lot~500lot (1,000通貨~500万通貨) |
0.01lot~500lot (1,000通貨~500万通貨) |
0.01lot~500lot (1,000通貨~500万通貨) |
0.1lot~500lot (1万通貨~500万通貨) |
初回最低入金額 | 1ドル | 5ドル | 100ドル | 500ドル | 1,000ドル |
「種類が多くて迷ってしまう」という初心者の方は、以下を参考にしてください。
- 少額から入金したい
→セント口座・マイクロ口座 - スプレッドを抑えてハイレバレッジな取引をしたい
→スタンダード口座 - 0スプレッド固定でボーナスも活用したい
→ゼロスプレッド口座 - 低スプレッド口座でスキャルピングを考えている
→ECN口座
セント口座やマイクロ口座は、スプレッドが広いですが初回最低入金額が1ドル〜5ドルとリーズナブルです。
いきなり自己資金を入金するのに抵抗がある方でも、少額から入金して始めることができます。
スタンダード口座はバランスの取れた口座で、スプレッドはマイクロ口座よりも狭く、最大レバレッジ3,000倍という環境で取引可能です。
スキャルピングといった短期売買を考えている方は、ECN口座を検討してください。
メリット⑤:最大レバレッジは3,000倍

FBSのレバレッジは最大3,000倍※です。
※マイクロ・スタンダード・ゼロスプレッド口座の3つが対象です。
レバレッジ3,000倍なら、国内FXの最大レバレッジ25倍の120倍ものレバレッジを効かせることができます。
つまり、国内FXの120分の1の証拠金で同じだけのポジションを持てるということです。
例えば、ドル円100円で1万通貨取るとしましょう。
レバレッジ25倍だと4万円必要ですが、FBSのように3,000倍なら約320円でポジションを取れる計算です。
少額投資しかできないトレーダーでもアクティブなハイレバレッジトレードができます。
ハイレバレッジ取引のメリット・デメリットを詳しく知る↓
メリット⑥:追証なしのゼロカットあり
FBSは、追証なしのゼロカットシステムも採用しています。
大きな損失で残高がマイナスになったとしても、FBSがマイナスを負担してゼロにしてくれます。
マイナス分を請求されることはありません。
必須ポジション終了後、顧客口座残高がマイナスの場合、本口座に補償が追加され、口座残高がゼロに設定される。
(引用:FBSの契約)
FBSなら、残高以上の損失を背負うことはないというわけです。
なお、ロスカット水準は証拠金維持率が20%以下となっています。
ロスカットの仕組みや強制決済の対処法を詳しく見る↓
メリット⑦:NDD方式採用でクリーンな取引ができる

FBSの採用している取引方式はNDD(ノン・ディーリング・デスク)方式となっています。
Orders are executed within the NDD (Non-Dealing Desk) and STP (Straight Through Processing) technologies – so they are offset directly into the systems of the liquidity providers.
訳:注文はNDD(Non-Dealing Desk)およびSTP(Straight Through Processing)テクノロジー内で実行されるため、流動性プロバイダーのシステムに直接勘定されます。
(引用:Order execution)
NDD方式とは、トレーダーと注文先の間に業者のディーラーが介入しない非常にクリーンな取引方式のことです。
業者がトレーダーの取引に介入しない以上、業者とトレーダーの利益は相反しません。
むしろトレーダーが取引すればするほどスプレッドで儲かる仕組みになっています。
トレーダーの注文がインターバンクに直接流れて自動処理されるため、約定拒否やスリッページも起こりにくいといわれています。
メリット⑧:VPSが無料で利用可能

FBSでは、VPS※を無料で利用できます。
VPSとは、仮想プライベートサーバーのことです。
VPSには、次のようなメリットがあります。
- 停電や接続中断によるトラブルを回避できる
- 取引プラットフォームへの接続が速くなる
- 24時間365日稼働している
FBSのVPSは「快適だ」という利用者からの口コミもあり評判が良いです。
FBSの月3ロットはクリアできそう。FBSの無料VPSは順調に動いてて有難い。
— ホコサキ (@6YCIYwpzLj9vYuG) January 29, 2021
FBSでVPS借りたんだけどハードル低い+スペック高い+ロケーション選べるで、掘り出し物見つけた気持ちだわ。
— Valhally (@valhally_HT) October 18, 2020
holygrailが年末にエラー吐いてたのはこの辺が原因と思い、FBSの無料VPSをメインに変更
— Valhally (@valhally_HT) January 23, 2021
ExnessのVPSは怖くて使えないですね。
私はFxgiants、Oanda(有料)、FBSのVPS使ってますが快適ですよ。— SHOJI EA (@SHOJI_EA) June 2, 2021
FBSで無料VPSを利用するための条件は以下の通りです。
- 450ドル以上を初回入金する
- 毎月3ロット以上の取引をする
VPSを無料で利用するためには、初回に450ドル以上を入金する必要があります。
それ以降は、毎月3ロット以上の取引を行うことで無料で使い続けることが可能です。
VPSなら回線の接続中断や接続遅延の影響を受けにくいといわれているため、条件を満たせるなら利用して損はないでしょう。
メリット⑨:取引プラットフォームはMT4・MT5に対応

FBSは、海外FXの取引プラットフォームで定番といわれるMT4だけでなく、その後継版となるMT5にも対応しています。
MT5はMT4に比べて、次のような点が優れているといわれています。
- 動作スピードが速い
- 時間足表示が多く詳細なチャート分析が可能
- ナビゲータウィンドウや気配値が見やすい
動作がスムーズで注文機能が豊富のため、裁量取引メインのトレーダーはMT4よりもMT5がおすすめです。
ただし、MT4と比べてMT5は、EAやインジケーターの数がまだまだ少ないという欠点もあります。
自動売買やテクニカル分析を行うならMT4が向いているでしょう。
また、MT4とMT5では互換性がないため、MT4で利用していたEAやインジケーターをそのまま使うことはできません。
現在MT4を利用しており、設定を引き継ぐならMT4を選択してください。
MT5の評判やメリット・デメリットを見る↓
MT4の評判やメリット・デメリットを見る↓
FBSの独自プラットフォーム「FBS Trader」を新設

FBSでは独自プラットフォームの「FBS Trader」が追加されました。
FBS Traderは、AppleのiOSやAndroidのGooglePlayに対応したアプリ特化型のプラットフォームで、スマートフォンやタブレットから利用可能です。
(パソコンには対応していません)
- iOSやAndroidデバイスから24時間取引できる
- 50種類以上の通貨ペア・貴金属を取引可能
- 100種類以上の決済システムを用意
- 技術サポートチームが24時間365日対応
スマートフォンといった手軽なデバイスでFX取引を始めたい方は、FBS Traderを検討してみるといいでしょう。
FBS Traderの登録方法については、YouTube公式チャンネルで解説されているので参考にしてください。
※字幕をオンにすると、日本語字幕を設定できます。
メリット⑩:コピートレードが利用可能

FBSでは、コピートレードを利用できます。
コピートレードとは、他人の手法を自分の口座にそのままコピーして同じトレードができるものです。
FXの取引のやり方に自信がない方でも、プロトレーダーの手法で取引できるというわけです。
FBSでは、利益の5%の手数料でコピートレードが利用できます。
はじめてコピートレードに挑戦するトレーダーでも手を出しやすい手数料ではないでしょうか。
実際にFBSのコピートレードで利益を上げた方もいます。
10日前にFBSの口座へ10万入れて、FBSがやってるコピートレードを稼働させて放置しておいた口座が300ドル増えてた。月利100%行くのかな? pic.twitter.com/zeSCo0PCNA
— m.bob.Suzuki (@asyncms) May 31, 2021
てゆーか、#コピートレード 24時間で資産50%増加なんだが?#FBS #copytrade pic.twitter.com/A8cVtAYvbl
— のぶみん (@nobclarinet) February 12, 2020
海外FXがはじめてでトレードに自信のない方は、FBSのコピートレードでプロ並の取引を体験してください。
メリット⑪:入出金はbitwalletやSTICPAYにも対応
FBSの入出金方法は、クレジットカードや銀行送金の他、bitwalletやSTICPAYといったオンラインウォレットにも対応しています。
手数料 | 入金反映時間 | 出金反映時間 | |
---|---|---|---|
銀行送金 | 入金額の2% | 15分〜20分 (最大48時間) |
- |
クレジットカード (JCB) |
・入金:無料 ・出金:1ユーロ |
即時 | 15分〜20分 (最大48時間) |
bitwallet | ・入金:無料 ・出金:不明 |
即時 | 即時 |
STICPAY | 入出金額の2.5%+0.3ドル | 即時 | 15分〜20分 (最大48時間) |
Perfect Money | ・入金:不明 ・出金:入金額の0.5% |
即時 | 15分〜20分 (最大48時間) |
中でもbitwalletは入金手数料が無料で、入出金も即時反映のためおすすめといえます。
スムーズに資金の送金・引き出しを行うなら、bitwalletの口座を作っておくといいでしょう。
bitwalletやSTICPAYといったオンラインウォレットについては、以下で詳しく解説しているので参考にしてください。
bitwalletやSTICPAYの手数料・入出金方法を詳しく見る↓
FBSで取引する3つのデメリット
デメリット①:FX通貨ペアの種類が少ない
FBSで取引できる通貨ペアの銘柄は35種類と少なめです。
- FX通貨ペア:35種類
- 貴金属:4種類
- 株価指数:11種類
- エネルギー:3種類
- 株:66種類
主要な通貨ペアは揃っていますが、マイナーな通貨ペアの銘柄は十分とはいえないため、マイナー通貨ペアを運用したい方には向いていないでしょう。
デメリット②:ECN口座以外はスプレッドが広い

FBSのスプレッドは、ECN口座以外では広めの設定となっています。
セント口座 |
マイクロ口座 ※固定スプレッド |
スタンダード 口座 |
ゼロスプレッド 口座 ※固定スプレッド |
ECN口座 | |
---|---|---|---|---|---|
手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 通貨ペアごとに変動 | 往復0.6pips |
USD/JPY | 2.0pips | 3.0pips | 2.0pips | 0.0pips (手数料:3.0pips) |
0.3pips |
EUR/JPY | 3.0pips | 4.0pips | 3.0pips | 0.0pips (手数料:3.0pips) |
0.5pips |
EUR/USD | 8.0pips | 3.0pips | 8.0pips | 0.0pips (手数料:2.0pips) |
0.0pips |
AUD/USD | 0.8pips | 3.0pips | 0.8pips | 0.0pips (手数料:3.0pips) |
0.3pips |
セント口座・スタンダード口座・ECN口座は変動スプレッド、マイクロ口座・ゼロスプレッド口座は固定スプレッドとなっています。
マイクロ口座は固定スプレッドのためスプレッドが変動することはありませんが、その分スタンダード口座などよりも1.0pipsほど広く設定さているのが欠点です。
ゼロスプレッド口座も0.0pipsで固定されていますが取引手数料が往復2.0pips〜と高いため、結果的に合計コストは割高となります。
スキャルピングトレーダーの方であればECN口座一択となるでしょう。
スキャルピングを考えているなら、こちらのページも参考にしてください↓
デメリット③:日本語対応が不十分
FBSの日本語対応は、残念ながら満足できるレベルではありません。
公式HPやマイページは日本語化されているものの、違和感のある日本語となっています。
一応内容を理解できるレベルではあるため、利用できないほど支障が出ることはないと思います。
ただし、日本語でのサポートはない可能性が高いため、日本語サポートを受けたい方にとっては不安が残るポイントでしょう。
日本語対応を希望する海外FX初心者の方は、日本人スタッフ在籍の「GEMFOREX」をチェックしてみてください↓
まとめ
運営歴10年以上で全世界で1,600万人以上が利用しているFBSは、信頼性の高い海外FX業者といえます。
最大レバレッジ3,000倍という類を見ないレバレッジ設定や、各種ボーナス提供が特徴的です。
- 口座開設ボーナスや入金ボーナスを提供
- ライセンス取得・全世界1,600万人以上が利用
- 出金拒否に関する口コミはなし
- 最大5口座から口座タイプを選択できる
- 最大レバレッジは3,000倍
- 追証なしのゼロカットあり
- NDD方式採用でクリーンな取引ができる
- VPSが無料で利用可能
- 取引プラットフォームはMT4・MT5に対応
- コピートレードが利用可能
- 入出金はbitwalletやSTICPAYにも対応
- FX通貨ペアの種類が少ない
- ECN口座以外はスプレッドが広い
- 日本語対応が不十分
口座開設すれば70ドルのレベルアップボーナスが無料プレゼントされるため、まずはボーナスで使い勝手を確かめてみてはどうでしょうか。
その他のおすすめ海外FX業者を知りたい方は、下記ページもあわせてチェックしてみてください⬇︎
FBSの基本情報
【会社情報】
詳細 | |
---|---|
所在地 | 133 Santina Parade, Elluk, Port Vila, Efale, Vanuatu |
ライセンス | IFSCライセンス取得 (登録番号:IFSC/000102/198) |
サービス開始 | 2009年 |
資産管理 | 不明 |
日本語対応 | 公式サイトは日本語化 |
サポート・問い合わせ |
|
【口座情報】
セント口座 | マイクロ口座 | スタンダード口座 | ゼロスプレッド口座 | ECN口座 | |
---|---|---|---|---|---|
注文方式 | STP (NDD) |
STP (NDD) |
STP (NDD) |
STP (NDD) |
ECN (NDD) |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 3,000倍 | 3,000倍 | 3,000倍 | 500倍 |
スプレッド (ドル円) |
2.0pips | 3.0pips ※固定スプレッド |
2.0pips | 0.0pips ※固定スプレッド |
0.3pips |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 往復2.0pips〜 ※通貨ペアごとに変動 |
往復0.6pips |
ボーナス | ・レベルアップボーナス ・100%入金ボーナス ・キャッシュバック |
・レベルアップボーナス ・100%入金ボーナス ・キャッシュバック |
・レベルアップボーナス ・100%入金ボーナス ・キャッシュバック |
・レベルアップボーナス ・100%入金ボーナス ・キャッシュバック |
・レベルアップボーナス |
キャッシュバック適用 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
注文できるロット数 | 0.01lot~1,000lot (1,000通貨~1,000万通貨) |
0.01lot~500lot (1,000通貨~500万通貨) |
0.01lot~500lot (1,000通貨~500万通貨) |
0.01lot~500lot (1,000通貨~500万通貨) |
0.1lot~500lot (1万通貨~500万通貨) |
初回最低入金額 | 1ドル | 5ドル | 100ドル | 500ドル | 1,000ドル |