今回は、GEMFOREX(ゲムフォレックス)のノースプレッド口座の特徴について解説していきます。
ノースプレッド口座はドル円0.3pipsという低スプレッドの点が魅力の一つです。
国内FXに並ぶほどスプレッドが狭いため、取引コストを抑えたい方にはおすすめの口座といえます。
しかし注意点もあるため、口座開設前に目を通してください。
- オールインワン口座との違いは《スプレッド、ボーナス対応、初回最低入金額》といった点
- 国内FXに並ぶほどノースプレッド口座のスプレッドは狭い
- スキャルピングを禁止していない
- EA利用不可で、初回最低入金額30万円相当からなのはデメリット
\ドル円0.3pips・取引手数料は無料/
ライセンス取得・ベストブローカー賞の連続受賞で信頼性アップ
本サービスで配信する情報は、外国為替証拠金取引(FX)の記載・記録を目的としており、証券やその他金融商品の売買の推奨や引受けを勧誘する目的としたものではありません。 本サービスは、日本在住の方に向けた勧誘を意図したものではありません。
また、本サービスは情報の提供のみを目的としており、特定の会社に勧誘をするものではございせん。海外移住者向けに作成しております。
本サービスに掲載された情報ついては充分な注意を払っておりますが、正確性または完全性を保証するものではなく、また掲載した資料を使用した場合に生じた損失については、その損失が特定の法律や規制のもとで生じたものでない限り、いかなる結果について一切の責任を負いかねます。
目次
GEMFOREXのノースプレッド口座とは?オールインワン口座との違い
GEMFOREXの「ノースプレッド口座」とは、スプレッドを狭くした口座タイプのことです。
たとえば、ドル円では0.3pipsと低スプレッドに設定されていて、取引手数料も無料となっています。
GEMFOREXではその他に「オールインワン口座」が用意されており、それぞれの違いが以下の通りです。
ノースプレッド口座 | オールインワン口座 | |
---|---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 | |
追証 | なし ※ゼロカットシステム採用 |
|
ロスカット水準 | 証拠金維持率が20%以下 | |
スプレッド (ドル円平均) |
0.3pips | 1.2pips |
取引手数料 | 無料 | 無料 |
ボーナス | なし | あり ※口座開設ボーナス、入金ボーナスなど |
初回最低入金額 | 3,000ドル (30万円相当) |
1ドル (100円相当) |
取引プラットフォーム | MT4 | |
システムトレード ミラートレード |
非対応 | 対応 |
表を見ると4つの項目で違いがあることがわかります。
- スプレッド:ノースプレッド口座のほうがオールインワン口座より狭い
- ボーナス:オールインワン口座のみボーナス対象
- 初回最低入金額:ノースプレッド口座30万円相当、オールインワン口座100円相当
- EA・ミラートレード:オールインワン口座のみ可能
GEMFOREXのロスカット水準や許容pipsのシミュレーションもあわせて見る↓
ノースプレッド口座が向いている人
前述の口座タイプの比較から、口座タイプごとに次のようにおすすめの人が分けられると考えられます。
【ノースプレッド口座が向いている人】
- スプレッド重視でハイレバレッジのスキャルピングをしたい人
- 裁量スキャルピングを考えている人
- 初回最低入金額30万円相当が用意できる人
【オールインワン口座が向いている人】
- ボーナスでお得に海外FXを始めたい人
- EA・システムトレードメインで取引したい人
- 無理のない入金額で海外FXを試したい人
GEMFOREXのノースプレッド口座は低スプレッドという点が魅力のため、スキャルピングトレードがメインの方に向いているといえます。
ドル円平均でオールインワン口座の2倍以上もスプレッドが狭いため、取引コストを抑えてトレードにのぞめるでしょう。
ただし、ボーナス未対応な上に初回最低入金額が30万円相当のため、ボーナスを活かして無理なく海外FXを始めるのであればオールインワン口座が適しているのではないでしょうか。
\ドル円0.3pips・取引手数料は無料/
ライセンス取得・ベストブローカー賞の連続受賞で信頼性アップ
ノースプレッド口座に関する口コミ・評判
GEMFOREXのノースプレッド口座で取引している方からの口コミが以下の通りです。
ゲムのノースプレッド口座で
少しテストしてみました。
トレード内容はスルーにて
一応ワンコインゲットだけど。
ドル円:スプレッド0.3固定🤗
笑けるほどスキャルが楽 pic.twitter.com/xOm20HmEpm— 𝐹𝓍 小銭党@͎党首🏅ドルカナダ1.29300で200万通貨売り保有中 (@fx_kozeni) October 5, 2018
自分もゲムフォレックス使ってます!
ノースプレッド口座がスプレッド狭くてやりやすいかなと思います。— かえる@投資🔰 (@kaeru1_) May 14, 2021
ゲムフォレックスのノースプレッド口座つかってます!
これ以外は使いたくないですね— コンニャクゆず (@2z97ycwWWyioB8V) August 24, 2019
利用者からは、「スプレッドが狭い」 と評判が良いのが見て取れます。
詳しくは後述で解説しますが、スプレッドは国内FXと並ぶ水準で取引手数料も無料のため、スキャルピングにも適した海外FX口座といえます。
「これ以外使いたくない」というトレーダーの方がいるほどで、評価の高い口座タイプといっていいでしょう。
GEMFOREXのノースプレッド口座の3つのメリット
GEMFOREXのノースプレッド口座には、次のような利点があります。
- スプレッドが国内FXと同じくらい狭い
- 最大レバレッジは1,000倍で追証なし
- スキャルピングトレードが禁止されていない
ノースプレッド口座は低スプレッドなのが特徴で、スプレッドの狭さは国内FXと並ぶほどです。
さらに最大レバレッジ1,000倍で追証もないため、リスクを抑えたハイレバレッジなスキャルピングが可能です。
メリット①:スプレッドが国内FXと同じくらい狭い
冒頭で触れた通り、GEMFOREXのノースプレッド口座は、低スプレッドなのが魅力の一つです。
以下の表から分かる通り、国内業者と並ぶほどのスプレッドの狭さとなっています。
FX通貨ペア | GEMFOREX ノースプレッド口座 |
DMMFX ※国内FX |
Titan FX Zeroブレード口座 |
XM Zero口座 |
---|---|---|---|---|
取引手数料 | 無料 | 無料 | 0.7pips/lot | 1.0pips/lot |
USD/JPY | 0.3pips | 0.3pips | 1.03pips (0.33pips) |
1.10pips (0.1pips) |
EUR/JPY | 0.5pips | 0.5pips | 1.44pips (0.74pips) |
1.4pips (0.4pips) |
GBP/JPY | 1.0pips | 1.0pips | 2.15pips (1.45pips) |
2.2pips (1.2pips) |
AUD/JPY | 0.6pips | 0.7pips | 1.82pips (1.12pips) |
2.2pips (1.2pips) |
EUR/USD | 0.3pips | 0.4pips | 0.9pips (0.2pips) |
1.01pips (0.01pips) |
GBP/USD | 1.3pips | 1.0pips | 1.27pips (0.57pips) |
1.03pips (0.03pips) |
AUD/USD | 0.3pips | 0.9pips | 1.22pips (0.52pips) |
1.04pips (0.04pips) |
他の海外FX業者はドル円平均スプレッドが1pips前後ですが、GEMFOREXのノースプレッド口座は0.3pipsとかなり狭い設定となっています。
GEMFOREXのノースプレッド口座は取引手数料が無料のため、スプレッドが抑えられているというわけです。
GEMFOREXの銘柄別のスワップポイントも詳しく見る↓
GEMFOREXのオールインワン口座と比較
GEMFOREXのもう1つの口座タイプであるオールインワン口座と比較しても、ノースプレッド口座は低スプレッドです。
FX通貨ペア | ノースプレッド口座 | オールインワン口座 |
---|---|---|
USD/JPY | 0.3pips | 1.2pips |
EUR/JPY | 0.5pips | 1.3pips |
GBP/JPY | 1.0pips | 1.8pips |
AUD/JPY | 0.6pips | 1.6pips |
EUR/USD | 0.3pips | 1.5pips |
GBP/USD | 1.3pips | 2.2pips |
AUD/USD | 0.3pips | 1.6pips |
上述した通り、ノースプレッド口座とオールインワン口座の違いの一つがスプレッドです。
ノースプレッド口座は、オールインワン口座の2倍以上もスプレッドが狭いため、スキャルピングを考えるならノースプレッド口座が適しているでしょう。
GEMFOREXのスプレッド一覧比較を詳しく見る↓
メリット②:最大レバレッジ1,000倍で追証なし
GEMFOREXのノースプレッド口座の最大レバレッジは1,000倍です。
国内FXの最大レバレッジ25倍と比較すると、約40分の1の証拠金で同等のポジションを持てることになります。
たとえば、ドル円100円相当で1万通貨のエントリーを行う場合、国内FXなら4万円相当の証拠金が必要です。
一方で、GEMFOREXのノースプレッド口座ならたった1,000円相当でエントリーできることになります。
少額投資でも資金効率よくトレードを進めることが可能です。
またノースプレッド口座は、追証なしのゼロカットシステムを採用しています。
口座残高がマイナスになっても、マイナス分をGEMFOREXが負担してマイナス損失をゼロにしてくれます。
マイナス損失分を請求されることはないため、レバレッジをかけたアクティブなトレードも可能です。
ハイレバレッジ取引のメリット・デメリット、ゼロカットの仕組みもあわせて読む↓
メリット③:スキャルピングトレードが禁止されていない
GEMFOREXの公式サイトには、ノースプレッド口座でのスキャルピングを禁止する記載はありません。
ただし、5分間に往復10ロット以上の連続した取引を行う際は事前に連絡が必要とのことです。
ノースプレッド口座でのスキャルピングのルールとして、短期間(5分間を目安)に往復合計10LOT以上での連続したお取引を頂く可能性がある方は事前にご連絡を頂き、弊社よりカバー先に許可を取らせて頂く必要がございます。
(引用:GEMFOREXのガイドライン)
事前連絡なしでスキャルピングを行うなら、取引量を調整しておくといいでしょう。
GEMFOREXのスキャルピング条件や注意点も詳しく見る↓
\ドル円0.3pips・取引手数料は無料/
ライセンス取得・ベストブローカー賞の連続受賞で信頼性アップ
GEMFOREXのノースプレッド口座の5つのデメリット
GEMFOREXのノースプレッド口座は他の海外FX口座よりも低スプレッドですが、その反面以下のようなデメリットもあります。
- EAやミラートレードは利用不可
- ボーナスが対象外
- 初回最低入金額が30万円相当から
- 取引できる商品がFX通貨ペア33種のみ
- 取引ルールが厳しい
ノースプレッド口座ではEAが利用不可のため、裁量取引となります。
また、ボーナス対象外な上に初回の最低入金額が30万円相当からのため、自己資金に自信がないと始めにくい部分もネックです。
取引できるのは通貨ペアのみのため、CFD商品の取引を考えている方には不向きといえます。
デメリット①:初回最低入金額が30万円相当から
GEMFOREXのノースプレッド口座の初回最低入金額は3,000ドル(30万円相当)からとなっています。
30万円相当を初回に入金しないと利用できないというわけです。
これから海外FXを始める方であれば、少しハードルが高いのではないでしょうか。
「いきなり30万円を入金しないといけないのは厳しい」という方も、オールインワン口座が適しているでしょう。
初回最低入金が安い低スプレッド業者
「低スプレッド口座を利用したいけど初回入金30万円以上は厳しい」
このような方は、初回最低入金額がノースプレッド口座よりも安い他の海外FX口座の開設を検討してはどうでしょうか。
初回最低入金額 | スプレッド (ドル円) |
|
---|---|---|
Titan FX Zeroブレード口座 |
2万円相当 | 1.03pips ※往復手数料0.7pips/ロット込み |
AXIORY ナノ・スプレッド口座 |
2万円相当 | 1.1pips ※往復手数料0.6pips/ロット込み |
XM Zero口座 |
1万円相当 | 1.5pips ※往復手数料1.0pips/ロット込み |
Tradeview ILC口座 |
10万円相当 | 0.6pips ※往復手数料0.5pips/ロット込み |
デメリット②:EAやミラートレードは利用不可
GEMFOREXのノースプレッド口座では、EAをつかったシステムトレードやミラートレードは利用できません。
そのため裁量取引しか行えません。
GEMFOREXは、200種類以上のEAが無料で使い放題な上にミラートレードが可能なのが魅力の一つです。
豊富なEAを利用したい方やミラートレードを行いたい方はオールイワン口座を検討するといいでしょう。
自動売買のメリット・デメリットについて詳しく見る↓
デメリット③:ボーナスが対象外
GEMFOREXでは次のような豪華なボーナスキャンペーンを期間限定などで開催しています。
- 口座開設1万円ボーナス
- 100%入金ボーナス
しかし、ノースプレッド口座は上記のようなボーナスは対象外となっています。
口座開設ボーナスすら受け取ることができないため、「ボーナスでお試しする」ということができません。
ボーナスでお得に海外FXを始めるなら、まずはオールインワン口座を開設してはどうでしょうか。
GEMFOREXでは口座の追加開設が可能となっているため、後からノースプレッド口座に乗り換えるのもいいでしょう。
デメリット④:取引できる商品がFX通貨ペア33種のみ
ノースプレッド口座で取引できる金融商品はFX通貨ペア33種類のみとなっています。
GEMFOREXではCFD商品も取り扱っていますが、ノースプレッド口座では取引できません。
デメリット⑤:取引ルールが厳しい
ノースプレッド口座は、オールインワン口座よりも取引ルールが厳しい傾向にあります。
- スプレッド0.0pipsのみを意図的に狙った取引の禁止
- 5分間に往復10lot以上の取引をする場合はサポートへ事前連絡が必要
万が一、上記に該当する行為が発覚すると、アカウント停止のペナルティを受けてしまいます。
また、ノースプレッド口座のみ、極端な証拠金維持率における回転率と判断されてしまうと注文が入りにくくなる可能性もあるそうです。
極端な証拠金率における回転率と判断され、注文が入り難くなる場合もございます。
(引用:GEMFOREXのガイドライン)
ノースプレッド口座を利用される方は、上記のような条件に注意してください。
GEMFOREXのノースプレッド口座のまとめ
以上がGEMFOREXのノースプレッド口座の特徴です。
- スプレッドが国内FXと同じくらい狭い
- 最大レバレッジは1,000倍で追証なし
- スキャルピングトレードが禁止されていない
- EAやミラートレードは利用不可
- ボーナスが対象外
- 初回最低入金額が30万円相当から
- 取引できる商品がFX通貨ペア33種のみ
- 取引ルールが厳しい
GEMFOREXのノースプレッド口座は、ドル円0.3pipsと低スプレッドなのが特徴です。
最大レバレッジは1,000倍で追証なしのため、ハイレバレッジのスキャルピングにはもってこいの環境といえます。
しかし、EA利用不可やボーナス対象外というデメリットもあります。
初回最低入金額が30万円相当からということもあり、海外FX初心者だと手が出しにくいのではないでしょうか。
「GEMFOREXを試したい」という方は、まずはオールインワン口座でボーナスを獲得して試すといいでしょう。
\ドル円0.3pips・取引手数料は無料/
ライセンス取得・ベストブローカー賞の連続受賞で信頼性アップ